1. 小さなバッグに、コスメはいくつ?
最近のバッグって小さいですよね。
メイク用品、あなたはどれくらい持ち歩いていますか?
私は、以前は最低でもリップ、コンシーラー、チーク、アイシャドー、お粉の5つは持ち歩いてました。
(小さなバッグだとポーチが入らないので、バッグに直接入れてました・・・)
でも今はリップと、CHANELの「パレット エサンシエル」の2つだけです。
お粉を持ち歩く日もありますが、それでも3アイテム。
パレットエサンシエルがいかにすごい働きをしているか、
この記事で紹介させてください。
2. パレットエサンシエルとは?
パレットエサンシエルは、
・コンシーラー
・チーク&リップ
・ハイライト
の3色が入っているマルチコスメです。
ここで大切なのは、自分に合った色を選ぶこと。
パレットエサンシエルは、
150 ベージュクレール
180 ローズペタル
175 ローズナチュレル
170 ベージュアンタンス
の4種類あり、それぞれ色が違います。
BAさんに相談、タッチアップしてからの購入をおすすめします。
(※2020年5月時点では、公式サイトには150 ベージュクレールのみ掲載されていました)
私は180 ローズペタルを使用しているので、色味はそちらのレビューになります。
180は色白の方におすすめの、一番明るい色味です。
では、中身を順番に紹介していきます。
①コンシーラー
パレットエサンシエルの半分がこのコンシーラーです。
180ローズペタルのコンシーラーはかなり色が明るめなので、カバー力はそれほど高くないです。
薄付きだからこそ、メイク直しで重ねても厚くなりにくく、使いやすいテクスチャーです。
私は、クマをオレンジ系のコンシーラーでカバーした後、こちらのパレットエサンシエルのコンシーラーで境目をぼかしています。
また私はリップメイクの時に、唇まわりのくすみを消すのにこちらを使います。
食事の後などは、リップを塗り直す前に、
こちらで赤みやくすみをカバーしてからリップを塗ると、
リップが綺麗に発色してくれるので、重宝しています。
友人が170 ベージュアンタンスを持っていますが、
170ベージュアンタンスのコンシーラーは色味が濃いので、
カバー力を求める場合は170がおすすめのようです。
②チーク&リップ
肌馴染みの良い絶妙なコーラルカラーのチークです。
こちらも薄付きなので、黄み青みどんな肌色の方にも似合いやすいと思います。
このチークの色が本当に絶妙で、メイク直しの時、疲れた顔に一気に血色が宿ります・・・!
リップとしても使えますが、私はリップは濃い目が好きなので、主にチークとして使用しています。
練りチークの中でもぼかしやすいテクスチャーです。
③ハイライト
メイク直しにハイライトいる?と最初は思っていたのですが、
あるとないとでは全然違います。
パール感がギラギラしすぎず、綺麗なツヤ肌を演出してくれます。
私のオススメは、アイシャドーとしての使い方です。
ブラウン系のアイシャドーが崩れたところに、さらにブラウン系をつけると、余計くすんで疲れて見えてしまうこともあります。
しかしこちらのハイライトを、まぶたの中央を中心に乗せると、目の印象が明るくなります!
指に残ったのを涙袋の中心に少しつけると本当に可愛いです。
3. パレットエサンシエルを使ったメイク直しの手順
私はまず、ティッシュで崩れたメイクをそっと抑えます。
(乾燥しやすい季節は、ミストを吹きかけてからそっとティッシュでおさえています)
次にパレットエサンシエルのコンシーラーを使って、
クマ、小鼻、口元を直します。
色ムラがなくなったら、
パレットエサンシエルのチークをつけます。
軽くタップするようにぼかしながらつけます。
ハイライトを鼻先とまぶた・涙袋にいれます。
最後にリップをつけます。
パレットエサンシエルでメイク直しすると薄めの仕上がりになるので、リップは私は濃い目のものを使っています。
オペラのティントのピンクレッドか、
CHANELのルージュココフラッシュ
68ユルティムを使うことが多いです。
季節によっては最後にパウダーをつけます。
私はお肌に優しくUV対策したいので、NOVのUVパウダーを使っています。
(マットになってしまうのでつけすぎ注意です)
これで、適度にヌケ感のあるカジュアルなツヤ肌メイクが外出先でも復活します!!
パレットエサンシエルのコンパクトは大きな鏡がついているので、ミラーを持ち歩く必要もありません!
ちょっと待ち合わせ前にわざわざトイレに行かなくてもお直しできるのは便利ですよ。
まとめ
パレットエサンシエルは、
・コンシーラー(ファンデーション)
・チーク
・リップ
・アイシャドー
・ハイライト
の6つの用途があるマルチコスメ。
大きくて見やすい鏡もついているので、小さなバッグにこれ1つでメイク直しは完璧です。
メイク直しのポーチがパンパンで悩んでいる人は是非試してみてくださいね。